2008年 新年会 in 浅間温泉







2008年1月26日(土)
2007年度の忘年会が諸事情により行えなかった為
今年は新年会からのスタートとなりました〜ヾ(=^▽^=)ノ
え〜っと・・・・( ̄▽ ̄)
アチキが内容をまとめる前にですねぇ
既にmdayanさんがブログにて
とってもステキなレポが出来上がってましたので・・・
手抜き もらっちゃいます(´∀`)アハハハハ
コチラの手元にある写真もレポ下に付け加えておきますので
皆さん・・・楽しんで下さいね〜(* ̄∇ ̄)ノ




幹事ブレードさん主催のもと、
2008年motogt新年会が開催されました

日時…1月26日(土)
場所…松本市浅間温泉みやま荘
時間…19時〜

泊まり…コウさん、エムダヤン、ブラッド君、kaiさん、ブレードさん。   5名
日帰り…ブル〜♪さん、kuriさん、のぼたん、shimaさん、パルタさん、
    おくちゃん、ふじぃさん、ubaさんお子様2名、はるちゃん。    11名


◆会場の風景



2007年は、motogtのメンバーも増えて生息地?(@@)が広域に分散したこともあり、
幹事ブレードさんの配慮から、温泉での新年会開催のはこびとなりました
温泉&一泊での新年会は、初めての試みです♪

早めに会場入りして温泉につかり、のんびりと開演をまつ面々。
今回会場となった「みやま荘」、落ちついた雰囲気のとても素敵なお宿でした♪



◆乾杯


ブレードさんの挨拶の後、motogtご意見番コウさんの音頭で乾杯に!
ubaさんは、かわゆお嬢さんたちとの参加
ツーリング中には見られない「よきパパ」ぶりを存分に発揮しておりました。

新しいデジカメを調達されたmotogt役員のkuriさん、
今シーズンの「神業的ショット」に期待が膨らみます♪

スキー場から会場入りしたはるちゃん、
そのやさしい笑顔からは想像もできないような行動力の持ち主!
今シーズンは、すでに「ハワイで一っ走り」済ませてる・・兵ですぞ(笑

同じくスキー場から会場入りした、のぼたん、
昨年は就職・結婚と多忙を極め、一気に人生の新たなスタートを切りました。
クラブ最年少ながら、しっかりとした雰囲気は・・皆さん見習いましょ!(^^;

いつも温厚で、周囲のメンバーに決して無理をしいらないshimaさん、
その秘めた潜在能力は、サーキット走行でのみで発揮か!?
motogtの模範ライダーのひとりです♪

昨年会社を起こされて、多忙を極めたkaiさん、
お子達お二人ときれいな奥様に支えられながら、仕事もバイクもアクセル全開中!

かつて・・某写真誌にスクープされた経歴の持ち主、パルタさん!
昨年はアクシデントの連続で今年こそは!・・と思っていたのに、すでに右手には包帯が・・(>_<)
逆境をもろともしない、もちまえの明るさが最大の武器・・ですね♪

ちょっと遅れて会場入りしたおくちゃん、
加入当時は、「おくさん」と呼んでましたが・・・、なんとなく響きが・・(笑
そんな訳で、今期は「おくちゃん」と呼ばせていただきますm(_ _)m

昨シーズンは、ご一緒する機会が少なかったふじぃさん、
地獄の「奥只見突発ツー」の際には、豊田飯山までお見送りに来ていただき感謝♪
しかも自宅から軽井沢・志賀高原経由でam7時に集合場所一番乗りを果たしたお方!
恐れ入りましたぁ(^^;

中津川から参加のご存知、ブラッドくん、
二輪安全運転競技会の岐阜代表を目指している、そのライテクはクラブ一番か!?
ただし・・訳あって現在バイクを「封印」中・・早期復帰を待ち望んでおりますぞぃ!


◆皆勤賞

motogt恒例となった、2007年皆勤者の表彰式
残念ながら、都合で遅れての参加となったmotogt代表ブル〜♪さんからは、
受賞者の皆さんへ素敵なアルバムのプレゼントが!
また、kuriさんからは2008年のカレンダー入り写真が!
motogt役員の方々には、感謝の気持ちでいっぱいですぞ〜〜♪


受賞者の皆さんへは、kuriさんから豪華!賞品が手渡されました。
都合で参加できなかったnakaさんを含めて、
以下の4名の方が皆勤賞の栄冠に輝きました。
 【受賞者】
   コウさん  ・・・2年連続です
           三十数年、バイクを降りることなく乗り続けているコウさん。
           ワタクシの尊敬する師匠でもありますm(_ _)m
   ubaさん  ・・・一昨年は惜しくも逃した皆勤賞でしたが、2007年はついに受賞
   パルタさん ・・・アクシデントに見舞われながらも、見事栄冠を手に
   nakaさん  ・・・「突発ツー」も含めると最多出場したのがnakaさん・・かも



◆ビンゴ大会


こちらも「motogt高齢」・・じゃなくて「恒例」となった「ビンゴ大会」
ブレードさんの仕切りで大いに盛り上がりました♪

影でmotogtを盛り上げてくれる立役者的存在のブレードさん、
この日のために、山梨の甲府まで景品の買出しに・・・。
ご存知!motogt三役のお一方です!

続いて、kuriさんの仕切りで、これまた恒例の「アミダ」による
今期月例幹事の選出へ・・・。
結果は、クラブ公式HPの2008年ツーレポ予定に掲載されております。
詳細は、こちらを

最後は、不肖ワタクシの音頭で
今シーズの「安全」を祈念した「一本締め」で一次会を終了。
この後は、宿泊者の部屋へ移動して二次会へとなだれ込んだのであります!
ちゃんちゃん!


◆代表登場・・そして・・



都合で遅れて参加された、motogt代表のブル〜♪さん。
なぜか・・・「ゆかた」をきての登場に・・・・、皆さん大うけぇ!
マフラーにペットボトルを差し込んだり、
ツーリング中にメンバーのキーを隠したりと・・
茶目っ気たっぷりの代表ですが、勿論motogtの「要」です。。

今回も、密かに「皆勤賞」の豪華景品「アルバム」を用意♪
昨年は、ワタクシも皆勤賞を頂きましたが、あの感動は・・
今期こそは!
問題は・・「骨折」か・・・(苦笑





さて、二次会ですが・・・
大いに盛り上がり宴もたけなわ!!!

風邪気味の奥様がお迎えに来てくれたshimaさんが帰り、
新婚オヤホヤののぼたんが帰り・・、・・一人、、また一人と・・・
で、結果はご覧の通り(笑
そんな、こんなで二次会も終了です!


残念ながら、今回参加されていない皆さん、
今シーズンもよろしくお願いいたしますですよ〜ぅ(^^)/

また、諸事情で「バイク」を降りることになったセパードさん!
motogtメンバー一同、心から復活をお待ちしておりますよ(^^)/







筆・・・mdayan


追加フォト




会場 みやま荘


宴会場入り口


開宴待ち〜
 


 


宴会場入り〜


 


宴会開始〜
 


 


 


 


 


 


ビンゴ大会〜
 


 


 


 


 


 


 

一次会〆の一本締め〜
 



パンッ!


集合写真〜

ちょっとピンボケで・・ゴメンナサイ(/ω\)


お部屋にて二次会
 








おやすみなさぁ〜い・・・zzz







新年会には間に合わなかったアルバムが出来上がり
日を改めて代表からの皆勤賞授与(=^ー゚)ノ
ステキなアルバムでした(*´∇`)y-~